ハワイJ1ビザの手続きの代行だけでなく、ハワイで就職する企業を紹介してくれるのが、ハワイJ1のようなサービス会社。
でも、信頼できるサービス会社はどう選べばいいの?
そんな時はこの「ハワイJ1サービス会社10か条」を参考にしてください。
-

ハワイJ1の実績がある会社
10年以上の実績があると安心です。
-

現地(ハワイ)にオフィスがあるハワイJ1会社
地元の情報に詳しいから何かあった時助けてもらえます。
-

ハワイJ1の受入れ企業とのつながりが強い会社
J1インターン生受入れ企業との繋がりが強い会社、信頼できる受入れ企業を知っています。
-

ハワイJ1の情報をたくさん持っている会社
企業向けのセミナーを開いている会社は、情報も信頼できます。
-

申請できる業種が多い会社
企業選びの幅が広がります。
-

ハワイJ1の受入れ先企業が多い会社
あなたにぴったりの企業を見つけることができます。
-

ハワイJ1のための英語面接レッスンを複数回以上行ってくれる会社
自分が納得できるまでレッスンを行ってくれる会社を選びましょう。
-

オンラインで無料カウンセリングを行ってくれる会社
現地からのカウンセリングなので地元のことがリアルにわかり、納得が行くまで話を聞くことができます。
-

ビザサポート団体と3つ以上契約している会社
団体によって審査基準が異なるので、企業選びの幅も広がり、ビザ取得率が上がります。
ビザサポート団体:米国国務省が管轄しているNPO団体で、ビザの発行を審査し、認可する。審査の過程で、申請者と英語面接をおこなっている。どの団体で申請するかは、経歴や業種によってサービス会社が選択します。
-

ハワイJ1を意味なく安売りしない会社
キャンペーンと言って自社の持っている企業先ばかりを推薦し、自分の希望する職種とは違う企業を勧めてくる会社もあります。

![[無料]J1ビザの資料・最新情報をもらう!お申し込みはこちら](https://www.hawaii-j1.com/wp-content/themes/hawaii-j1/images/common/cvBtn-rollout.png)
